--------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-01-19
それにしても今年は良く雪が降りますね...
こちら地方、土曜の夜中は猛吹雪で大荒れ...
朝起きてカーテンを開けると窓に雪がへばりついていました...

ちょっと、小康状態だったのでナッツと散歩へ行こうと玄関の戸をあけると
風除室の戸が閉めてあったのに雪が吹き溜まりになっていました


外は暴風だったせいか、あまり積もっていませんでした...

さすがにナッツも寒いかな?
こんなとき、自分は着古しのスノボー服を上下着て出動します

ナッツは動いていないと寒いのか、それとも楽しいのか雪道はグイグイ行きます。

嫌だったら外に出たがらないだろうから、やっぱり楽しいのかな

ナッツはちょっと固まった雪が大好物でこの日も良く食べていました...

そんなに雪ばっかり食べて大丈夫なん?

でも次の日、下痢になっていましたが...

ランキングに参加しています。
にほんブログ村いつもありがとうございます
スポンサーサイト
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット
こちらの比でないくらいの雪ですね!
『しばれる』って私の婆chanも言ってました♪
婆chanは北海道なので、そちらの方言かと思ってましたが
北陸でも使うのですね(^^
雪、楽も直ぐに口に入れて食べてたんですが・・・
ナッツchan、お腹壊しちゃったんですかっ
食べすぎは要注意ですね

うっわぁ~、家の中に雪~
すごい風だったんですねぇ
しかし、ナッツちゃん、おいしい、楽しいで、よかったねぇ~

でも、おなか壊しちゃうまで食べちゃダメだよ
それに、雪まみれだよ

あらぁ~おなか壊したの
うちは毎日食べてるけど平気だわ~
ナッツ~食べすぎはいかんぜよ

ナッチョスパパさん♪こんばんは!
いいレインコートGETできるといいですね!
ナッツちゃん、冷えたかな??
大丈夫ですか?
心配です(>_<)
こちらは乾燥のお天気が続いています。
雪降ったら、ビックリするだろうなぁ~
今年に入って、週間天気予報で雪マークがなかった日が
ほとんどありません...
雪が降ると、早起きしないといけないのでしんどいです(+_+)
ちなみに「しばれる」はこちら地方、あまり使いません(^_^;)
ナッツは歩きながら、ちょこまか雪をつまみ食いするんです...
きれいな雪ならまだ良いのですが、道路脇のすかされた泥がついているのでも
食べるので注意して見ていないと(-_-;)
下痢をしたのは久しぶりでした。
戸を閉めてあったのに、ビックリしました。
こんなのは初めてかも...(^_^;)
確かに夜中はすごい風の音でした...
風がなかったら、1晩でたぶん30~40センチは積もったかもしれないです(@_@)
ナッツが下痢をしたのは久しぶりでしたが、次の日にはもう治っていましたよ(^-^)
こんばんは!
トラちゃんも雪が好きなんですね(^-^)
ナッツは、新雪より固いかたまりが好きみたいで
気がつくと、シャクシャクと食べています(^_^;)
目が離せませんね...
こんばんは~!
昨日はありがとうございました!
いろいろと悩んでみます(^-^)
ナッツは次の日にはもう治っていましたのでご心配なく(^O^)
そちら地方、空気がすごく乾燥しているみたいですね。
昨日ニュースで火事が相次いでいるというのを見ました(^_^;)
火の元、あとはお肌の乾燥に気をつけましょう(^O^)/
Copyright © ビーグルナッツとナッチョスパパ All Rights Reserved.